-
裏庭。タイヤや自転車を置いてあります。
-
裏庭を有効活用。大容量の物置、ポリカーボネートの屋根、お子様が安全に遊べるようにフェンスと扉をつけました。
-
地面からリビングまで高さがあるため庭に降りるのも一苦労です。
-
木粉とプラスチックを主原料としたリウッドデッキ(YKK)を施工。地面からリビングまでの段差を解消し、庭を眺めながらくつろげるスペースになりました。 駐車場につながる通路にも門扉を設置。
香美市・O様邸エクステリア工事
広い庭をお持ちのO様。
ご自身で作られた庭をゆったりと眺められるウッドデッキを新設。庭から駐車場・外の敷地への通路には、お子様の安全に配慮して門扉を新設しました。
裏庭も有効活用できるように、屋根と大型の物置を設置。天気を気にせずに軽作業ができます。
ウッドデッキ新設したことで地面からリビングの段差を解消し、安全に庭に降りれるようになりました。
ますますガーデニングが楽しめるようになり、O様にも大満足していただきました。