ゾーニング

こんにちは、nico designの西村です。

 

これから新築、リフォーム(軽微なものは除く)をお考えの方

しっかりとゾーニングをされているでしょうか?

ゾーニングとは??

ゾーニングとはそれぞれの部屋の位置と広さ、そしてつながりを計画することです。

住まいづくりを進めていく上で大切な作業です。

 

そんなの設計する人に任せておけば大丈夫!!

もちろん聞き取りをしてご提案はさせていただきますが、住まいかたは十人十色。

ライフスタイル、家族構成、敷地や周辺環境などによっても随分と変わってきます。

敷地の形や方位から建物をどこに配置するか、玄関、庭、駐車スペースなどの位置も検討しなければなりません。

 

FullSizeRender (8)

ほんとにザックリですが、例えばこんな感じ!(^^)!矢印は家族の動線です。

キッチン・リビング・水廻りが回遊できる空間のつながりがわかると思います。

家事動線を考えたゾーニングですね。

そして窓先の景観を考えて水廻り以外の居室を配置しています。

 

将来ライフスタイルの変化があっても有効に使えるように

考えておくのも大切です。

 

設計を依頼する前にゾーニングについてご家族でしっかり話し合っておくと

より良い住まいづくりができると思いますよ(^○^)

 

 

 

 

 


Over The Rainbow

こんばんは、nico designの西村です。

 

今日は時雨れて風も強く寒いお天気でしたね。

東京は積雪、高知も山間部は雪が降っていそうです。

 

 

ところで皆さんご覧になられましたか!?

FullSizeRender (7)

午後3時過ぎでしょうか、移動中に大きな虹を見ることができました(*^_^*)※助手席より撮影

車を停めて撮影をしている人、お散歩中に空を見上げている人

虹を見るとなんだかハッピーな気持ちになりますね☆

 

虹は雨上がりに太陽を背にして、太陽の方角から約40度の角度に見えるそうです。

次回の雨上がりにも是非虹を探してみてくださいね(^^)v

 

 

 

 


四十路

こんにちは、nico designの西村です。

朝夕ほんとに寒いですね...布団から出るのも顔を洗うのもとっても勇気がいります。

 

さて昨日1月15日は

FullSizeRender (5)

☆★HAPPY BIRTHDAY☆★

社長40歳になりましたーー(^^)v なのでお誕生日会!!

同じ誕生日のK様もおめでとうございます!!

FullSizeRender (4)

リクエストの焼肉をもりもり食べて、ケーキも食べてご機嫌♪

40歳の抱負は「健康に気を付ける」だそうです!

40代の社長もこれからもよろしくお願いします(^○^)