GW

こんにちは、nico designの西村です。

GWも今日で終わりですね。皆様はどこかお出かけされましたか?

大型連休のたびに成田空港から出国される方のインタビューを観ますが

毎回「いいなぁ...。」と羨ましがりながら何をしようか悩んでいます。

ハイシーズンに優雅に海外なんて憧れます(*^_^*)

いつもエクスペディアとか海外旅行サイトを閲覧して妄想旅行です...

 

実際は祖母の茶摘みを手伝ったり、窪川の方に足を運んだり

友人と飲んだりまったり過ごしました。

IMG_5465

こちらは5日開催の「四万十手仕事市」ヽ(^o^)丿

ハンドメイド作家さんが多数出展しているイベントです!

布製品・植物寄せ植え・アクセサリーなどステキな作品が購入できます。

良い季節ですのでこれから県下でこういったイベントが

たくさん開催されるので是非足を運んでみてくださいね♪

IMG_5474

 

ホビー館にも初めていきました。

面白いフィギュアがたくさん!!上の写真はシャ乱Q(笑)

20年くらい前の若い頃のでしょうか

まさかフィギュアが発売されてたなんて全く知りませんでした...

一緒にいった祖母には何の展示やらよくわからなかったと思います。

ウルトラマンくらいならわかるかな???

 

半分仕事でしたが残り半分、久しぶりにのんびり家族で楽しめていい休暇に

なりました。明日からまた忙しくなります。

皆様も連休明けはちょっぴりしんどいと思いますが夏休みまで頑張りましょう♪

これからやっと休める皆様も良い休日を(^○^)

 


南国市・S様邸

こんばんは、nico designの西村です。

南国市・S様邸のリフォーム工事が始まっています。

P1000135 P1000136

浴室とキッチンを解体、床・壁などを施工し直しています。

 

午前中の撮影なので色合いが暗くてすみません(^_^;)

リフォームが着々と進んでおりますので、また写真をアップしますね。


晴れからの雨

こんにちは、nico designの西村です。

昨日はいいお天気でしたね♪陽射しも暑いくらいでガーデニングしながら汗だくでした(^_^;)

 

FullSizeRender IMG_5397

 

田舎育ち虫嫌いの私は、バッタが跳ねただけでヒャーヒャー言いながらも

なんとか草引きと土を耕すことができました。

小一時間作業しただけで腰は痛くなるし汗だくだく。

家庭菜園が趣味の齢80オーバーの祖母を尊敬します。

初心者第1回目は、メインのレモンの木とグランドカバー用にセダム・ベロニカ・ワイヤープランツを選びました。

が、数が少なすぎました(^_^;)

ちょっと淋しい感じになりましたが、日当たり・風通しの良い所に植えたので

きっと早く広がってくれるはずです(大いに期待)!

 

レモンはゴ〇ブリ対策に植えました。d-リモネンという柑橘類に含まれる成分に弱いそうです。

ミカンや甘い柑橘類だとほかの虫が寄ってくるのでレモンで。

実が成るまでには後何年かかかりそうですが...

時間が空いたら、また追加で何か植えようと思います。

 

さて今日はお天気が悪いのでデスクワークをしている最中です。

毎度のかまってちゃん。

FullSizeRender (1)

抱っこ長時間は足がしびれるので、デスクの空きスペースにベッドを乗せました。

うとうとからの↓

FullSizeRender (2)

爆睡中の看板娘(ー_ー)!!

 

癒されながらも残りの作業頑張ります!!