既存住宅状況調査技術者

こんにちは、nico designの西村です。

昨日は猛暑日となりましたが今日も晴天!

また暑い一日となりそうです。

 

昨日は既存住宅状況調査技術者講習という

なんとも長い名前の講習&考査を受けにいきました。

平成28年に宅地建物取引法が一部改正されたことにより

来年4月から既存住宅の売買時に状況調査の説明が義務づけられます。

 

この背景には住宅の空き家問題があります。

地方は特に少子高齢化に伴いこれからどんどん

空き家が増える傾向が予測されます。

でもその一方で中古住宅の購入を検討される方も徐々に

増えてきています。

古民家再生やリノベーションという言葉も

大分周知されてきました。

とはいえ、中古住宅の状態がよくわからず買うのに不安だったり

住み始めてからのトラブルが出てくるケースもあります。

 

お客様に安心して中古住宅を検討していただくために

建築士の新たな業務として設けられた資格です。

主に宅建業者さんが売主や買主に対して媒介契約時に

状況調査ができるということをお伝えし

要望があれば業者(既存住宅状況調査技術者)を紹介し調査するという感じです(”◇”)ゞ

 

すごく簡略しての説明です...

調査項目などたくさんありますので説明しきれませんが

これから安心して住宅を売りたい、中古住宅を買いたい方は

是非検討してみてくださいね!(^^)!

 

と書いてみましたが合格発表はまだ先です...

無事合格していることを祈るばかりです(/_;)

 

さて、K様邸の中古住宅リノベーションもあと少しで完成です!

完成見学会を予定していますので詳細が決まり次第ご案内いたします。

完成をお楽しみに♪

 

 

 

 


盆休み

こんにちは、nico designの西村です。

15日までお盆休みをいただきまして昨日から営業しています。

 

稲刈りの合間によさこいも見に行くことが出来、バタバタしながらも

一応夏らしいことができて良かったです。

 

11日の夜のみ行けたのですが着いたのが19:00前!!

あらかじめ友人からはスケジュールを教えてもらっていたので

何度も二人でまわる順番を確認して競演場を走り回りました。

踊りは全部は見られませんでしたが艶やかな友人たちに会えて良かったです(^^♪

唯一ゆっくり見れたのが高知駅前。

最後は踊り子さんと観客みんな一体となって総踊りも出来て楽しかったです。

暑い中ほんとうにお疲れさまでした。

 

自宅で高校時代からの友人たちとバーベキューパーティーもしました( *´艸`)

大人9人子供8人の大所帯!!

楽しい声と素敵な笑顔にあふれた楽しい一日で私たちの盆休みが終わりました。

 

よさこいもお盆も終わったのでもう夏が終わる気配がします。

それでも高知はまだまだ暑い!!体調に気を付けて

暑さを乗り切りましょう!!

 

 


稲刈り

こんにちは、nico designの西村です。

台風5号は温帯低気圧に変わりましたね。

発生から消滅までの期間が歴代3位のご長寿台風だったそうです!

今日からよさこいが始まりましたがお天気に影響がなくて良かったです。

K様邸の現場は一階が車庫で暴風雨が吹きこむ恐れがあったので

日曜日に養生をしに行きました。

K様も仕事の合間をぬってお手伝いしてくださいました。

雨がひどくなる前に作業を終えて一安心!!

台風の影響もなく今日も工事が着々と進んでいます!(^^)!

 

そして毎年恒例の『稲刈り』も昨日から始まりました。

高知あるあるの『よさこいが終わったら夏が終わる情緒』

我が家では『稲刈りが終われば夏が終わる』です(”_”)

明後日までは現場と田んぼを往復の社長...

よさこい並みに張り切って刈っています(”◇”)ゞ